Friday, November 27, 2009

今日の一言@ニューヨーク: This year’s Black Friday starts very early in the morning.


昨日は感謝祭(Thanksgiving Day)で祝日でした。今年は何百万羽の七面鳥がテーブルにのったのでしょうか。ダーリンがいればペンシルバニアの遠縁のお宅に行くのですが、ひとりで車を運転して行くのが面倒なので、私はニューヨークで頑張る日本人の友人ら4人をうちに招いて、お鍋をしました。ちょっと奮発してWagyu(和牛)霜降りで、しゃぶしゃぶを食べた妙な感謝祭となりました。いつものように食事に夢中で写真を撮るのをすっかり忘れ、片付ける前の鍋のショット。。。

感謝祭は11月の第3木曜日。翌日の金曜日からいよいよクリスマス商戦が本格化するのですが、この金曜日をBlack Fridayといいます。一年で一番買い物客がお店に殺到する日だそうで、出血バーゲン品がこの日に合わせてでてきます。開店数時間後には売り切れ、というものが続出とか。私はクリスマス商戦には関係がない生活をしているので、ショッピングには行きません。が、この一週間のCMを見ていると、ディスカウントストアやデパートは金曜日の開店時間が朝4時とか5時。なんと早朝なんでしょう。この数年、どんどん開店時間が早まっているような印象を受けます。

景気不振が続く中、失業率は2桁を超えて消費にブレーキがかかるのか。。。しかし、アメリカ人にはクレジットカードがあるから大丈夫!私の周りにも、月額最低支払い額の20ドル程度だけを払って、残金は雪だるま式にクレジットカード借金地獄になっている人がいますが、それでもお買い物はカードで。。。本当に心配になります。クレジットカードに支えらた消費文化。今年のBlack Fridayは開店時間延長もあってまた消費は勝手に伸びるかもしれません。

Sunday, November 22, 2009

今日の一言@ニューヨーク: Come to think about it…






考えてみれば、もう11月も後半に向かいThanksgiving(感謝祭)が終われば、もうすぐクリスマス。2009年もまたさようなら。この1年も本当に早かったです。時々、年頭の「今年の目標」を取り出して眺めるのですが、あ~あ、ため息ばかりです。来年への延長戦項目ばかり。

昨晩、インド人女性Aさんとアメリカ人男性Gさんご夫婦によるディナーパーティーにお邪魔して、本場のカレーをご馳走になりました。彼らは隔月くらいでご自宅に15名くらいの仲間を招待して、カレー料理ディナーパーティーを行っています。私は友人に連れられて、この春くらいから参加してます。AさんもGさんもライターなので、ゲストの多くは海外メディア向けに記事を書くライターです。アメリカのニュースのとらえ方も関心事もそれぞれのお国事情があったりして、いつも会話に啓発されます。

昨晩は国民健康保険法案の上院での審議上程を決める投票があったため、CNNをつけて賛成60票がとれた瞬間を目撃。みんなワイワイガヤガヤと賛否両論を口々にしてましたが、この法案が法制化の運びとなっても米国国籍を持たないと恩恵はないので、ちょっと考えて見ましょう。このパーティーのゲスト半分には関係ない話だわ、となんだかむなしい気分でした。
 
写真:
Aさんはデリー出身、菜食主義者なのでカレーの種類は野菜系中心です。彼女のオクラカレーは美味です。ゲストのために鶏肉カレーもいつも用意してくれます。
話は戻って11月18日はBeaujolais Nouveau、お手頃ワインでも悪くないお味。

Sunday, November 15, 2009

今日の一言@ニューヨーク: Autumn is my favorite season after all.  




結局のところ、私は秋が好きです。東京から戻ってきて一週間ほど経ちましたが、ニューヨークは曇りや雨模様が多くて時差ぼけが悪化しました。それでも、雲がきれる合間にちょこっと外出をして、ほとんど裸になった街頭樹や片づけが終わっていないハロウイーンの飾付けをみると、この街の秋はいいなあ、といつも感じます。

昨日は小雨(と時に大雨)のなか、ユニオンスクエアのグリーンマーケットに行きました。この時期、マーケットでは小菊(mums)がとてもきれいです。淡いオレンジ色やピンク、こんな色があったのね、という驚きもあります。それに1鉢で3ドルと値段も安いのも。季節の終わりなので、たたき売り状態なのかもしれません。

7年ほど前に小菊を2鉢買って、アパートの中で飾っていました。しかし購入後、数週間もするとべったりとアブラムシに覆われてしまい、はじめは戦っていたのですが、泣く泣く捨てた経験があります。それからは、ずっとマーケットで眺めるだけにしています。

Sunday, November 8, 2009

今日の一言@東京: It must be global warming.

10月末から10日ほど東京の実家に戻りました。いつもはお正月の時期に戻るので、この時期に東京に来るのは15年ぶり。11月だというのに、この暖かさは何?という印象です。やはり温暖化に違いない、と思うようなこの一週間でした。

今回は短い滞在で、実家の年老いた両親の様子をチェックするのが目的だったので、外出やアポは最小限としました。特に大きな病気はないものの、認知症が始まった父と足腰の痛みを抱える母の生活は、いつまでなんとかふたりでやってくれるかを祈るしかない状況だと思いました。介護必要までもう一歩のぎりぎりのところまできている、という実感を持ちました。80歳という壁を乗り越えると世界は変わり始めました。

この春、母は地元のケアマネージャーと話をして準備を始めました。父は今、週に2日のデイケアセンターに通いだし、認知症の薬「アリセプト」が効いてきたようで多少持ち直しています。しかし、母もいつまで家事ができるか。掃除などを頼んでも、人を使ったことがない人なので、きちんと指示ができず、また自分でやり直すという性格が問題であり、どうしていいやら。

温暖化のおかけで、暖かい昼下がり、家中を掃除しまくった私でした。
ああ、疲れた。。。これからニューヨークに帰ります。

写真: 実家の小さな庭では、ピンクの小さい花のヒメツルソバ、ガーデンパープルセージ、そしてツワブキが咲いていました。